【ハリマヤ】京都新聞に川見店主が載ったことと、「走れ25万キロ~金栗四三伝」の話を書いておく。
みなさん、こんにちは。
昨秋にヒットしたテレビドラマ「陸王」。
来年(2019)に放送予定のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」。
この2つのドラマの話題性から、マラソン足袋や、日本人初のオリンピック選手・金栗四三さんと、金栗さんのマラソン足袋を作りつづけた「播磨屋(はりまや)足袋店」創業者・黒坂辛作さんの歴史が、今、ふたたび脚光を浴びています。
◆
川見店主の話、いろんな新聞に載る。
昨年(2017)末、川見店主は共同通信社から取材を受けました。
その時の記事が、今年の1月頃から、いろんな新聞に掲載されてるみたいです。
これは京都新聞に掲載された記事。京都に住む川見店主の知人から「あんた、今日の新聞に載ってるよ!!」と電話がかかってきた↓
4月12日付、京都新聞の夕刊。 |
写真嫌いの川見店主ですが、顔が出ちゃってます。
「日本マラソンの父」金栗四三さんの写真と、ほぼ同じくらいの大きさで載っかる川見店主の堂々っぷりです。
川見店主の話はこんな感じで紹介されてます↓
ハリマヤはしかし91年ごろ、バブル期の多角化経営が災いして廃業に追い込まれた。大阪市内でランニングシューズの専門店を営む川見充子も学生時代に愛用した一人。ハリマヤ製品を10足以上、大切に保管している。
「モノも情報も乏しかった時代に、金栗さんと黒坂さんが心を一つにして金栗足袋を作られた。その伝統を受け継ぎ、足袋屋から始まったからこそできた、日本人の足形に合うシューズだった」
この記事は、京都新聞の他にも、
・北国新聞(石川)
・佐賀新聞、
・信濃毎日新聞(長野)
・愛媛新聞
・熊本日日新聞
・山陽新聞(岡山)
・西日本新聞(福岡)
の計8紙に掲載されたそうです。
・北国新聞(石川)
・佐賀新聞、
・信濃毎日新聞(長野)
・愛媛新聞
・熊本日日新聞
・山陽新聞(岡山)
・西日本新聞(福岡)
の計8紙に掲載されたそうです。
これからも、掲載される新聞はもう少し増えるらしいです。
ちなみに、川見店主の「顔出し写真」が紹介されたのは、今のところ、この京都新聞だけだそう。
これから記事を掲載する新聞社のみなさま、せっかくなんで、川見店主の顔も出してあげてね!
これから記事を掲載する新聞社のみなさま、せっかくなんで、川見店主の顔も出してあげてね!
記事を大きくしてみたよ↓
ハリマヤシューズを手に京都新聞に載る川見店主。 |
◆
なぜ「NIPPON」なのか?
さて。
上の新聞記事に、1912年ストックホルム五輪の開会式で、プラカードを手に行進している金栗さんの写真があります。
このプラカード、よく見てほしいんです。
なんか、おかしくないですか?
「NIPPON」って書かれてますよね?
「ニッポン」って、日本語じゃないですか。
世界大会なんですから、ほんとは英語表記の「JAPAN」のはずですよね?
事実、オリンピックで「NIPPON」のプラカードを掲げたのは、この大会だけだそうです。
では、なぜ、この大会では「NIPPON」になったのか?
2012年の年末に川見店主が「開運!なんでも鑑定団」に出演して、金栗四三さんのハリマヤシューズを鑑定しました。
その時、当店のホームページに「ハリマヤ」の特集サイトを作りました。
「嗚呼、ハリマヤのシューズ。」
このサイトを作るのは、なかなか大変でした。
というのも、作成当時、ハリマヤに関する資料は、手元にあるもの以外には何もなかったのです。ハリマヤ創業者の「黒坂辛作」さんの名前をネットで検索しても、たどりつくのは当店のブログだけという(笑)状況でした。
それでも色々調べるうちに、1961年に出版されていたこの本「走れ25万キロ」の存在を知りました。
目次を見ると、黒坂さんとマラソン足袋に関する章も割いてあるようでした。
サイト作りに役立つ資料が、たくさん載っているにちがいない!
すっげー読みたい!
しっかーーーし!
この本はすでに絶版になっていて、どっかの図書館とかでしか閲覧できなかったんです。
涙をのんであきらめて、手元にある資料だけでハリマヤのサイトを完成させました。
しっかーーーーし!
昨年末に、今回の記事となった共同通信社さんの取材があった時、見たんですよ。
記者さんが、この本を手にもってるのを!
うわぁ、復刻版が出てるんじゃん!
さっそく買いました。
本の奥付を見ると、2013年、つまり、ハリマヤの特集サイトを作った直後に出版されてました。
一気に読みました。
めちゃめちゃおもしろい!
おもしろすぎて、繰り返して2回読みました。
金栗さんの波乱万丈の生涯に泣きました。
豪快で痛快なエピソードの数々に笑いました。
金栗さんの、日本のマラソンや体育振興に懸けた情熱と、成し遂げられた圧倒的な偉業の数々に胸打たれ、感動しました。
で、この中に「NIPPON」の謎も紹介されてます。
(この話も、笑ってしまいます)
読み終わって思ったのは、ハリマヤのサイト作りの時に、この本を読んでなくてよかったってことです。そのおかげで、川見店主は、想像力の翼を自由に羽ばたかせて「ハリマヤ」を語ることができたからです。
「川見店主、ハリマヤを語る」↓
しかも、このサイトで川見店主が語っていることは、この本に書いある黒坂辛作さんの話と、おおむね一致していました。
来年(2019)のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」にも、黒坂さんと金栗さんとの、マラソン足袋開発の苦労が紹介されるはずです。
本当に楽しみです。
(おわり)
ドラマ「いだてん」ネタの記事まとめページ↓
コメント
コメントを投稿