【マラソン】明日は大阪マラソン2019です!

大阪マラソン大会HPより 明日は第9回大阪マラソンです みなさん、こんにちは! 明日12月1日(日)は、第9回大阪マラソンが開催されます。 オリンピアサンワーズでは、2011年の第1回大会から毎年、店の前の沿道でランナーのみなさんを応援しておりました。 その模様は、当店ブログにも書いてました↓ ・ 2011年 第1回大会 ・ 2012年 第2回大会 ・ 2013年 第3回大会 ・ 2014年 第4回大会 ・ 2015年 第5回大会 ・ 2016年 第6回大会の写真 ・ 2017年 第7回大会 ・ 2018年 第8回大会 こうやってみなさんを応援できたのは、当店前の幹線道路である通称「玉造筋(たまつくりすじ)」がマラソンのコースになっていたからです。 当店は、大阪城のスタートから約3.2kmほどに位置していました。 店の前をランナーが通り過ぎるのは、だいたい午前9時10分~10時の約1時間くらい。 スタートして走りはじめたばかりのみなさんは、まだまだ元気な笑顔で、応援する我々とハイタッチをするのが恒例でした。 2018年の写真はこんなの。みなさんいいお顔! 大阪マラソン2018 しっかーーーし! 今大会では大阪マラソンのコースは変更され、オリンピアサンワーズ前を通らなくなりました。 近くの交差点「下味原(しもあじはら)」は通るんですけどね↓ 大阪マラソン2019の新しいコース 今年のコースは店の前を通らない 残念ながら、今年の大阪マラソンは店の前を通りません。 果たして、我々は応援するのか、しないのか? 応援するとしたら、やはり店に一番近い「下味原」の交差点付近、ってことになるでしょう。 下味原は約30km地点ちょい手前くらいに位置しますね。 ……ってことはですよ。 ・応援する時間帯は? 今大会に出走するお客様で一番速いサブ3ランナー・サトシさんが2時間45分でフィニッシュするとして、下味原を通過するのは午前10時40~11時頃。 7時間でフィニッシュする最後のランナーが通過するのは、午後2時頃でしょうか。 つまり、すべてのランナーを応援するのには、3時間以上はかかるって話です。 ・我々を見つけられるか? 我々が、3万人のランナーの中か...