【いだてん】金栗四三さん生誕の地、熊本県和水町(なごみまち)へ行こう!キャンペーン実施中!

熊本からの訪問者、ふたたび 10月某日。 昼下がりのオリンピアサンワーズ。 見知らぬ男性ふたりが来店。 名刺を受け取る。 こんな文字が並んでいる。 「 熊本県和水町観光課 」 ――「くまもとけん」ってことは……も、もしや、あなた方は!? 男性1 :来年放送予定のNHK大河ドラマ「 いだてん~日本オリムピック噺」 の主人公・ 金栗四三先生 の生誕の地、熊本県は玉名群の 和水町 (なごみまち) から、観光のPR活動で大阪までやってまいりました!! ――おおお!遠路はるばるのご訪問、誠にありがとうございます!「いだてん」の話題でいよいよ熊本は盛り上がってきてますね! 「いだてん」のドラマ制作にオリンピアサンワーズが協力してる話↓ 男性2 :そうです! ご覧ください、私のTシャツを! (バサッと上着を脱ぐ) ――うわっ!!! 金栗四三生誕の地熊本県和水町Tシャツだ! すっごいTシャツ!金栗四三さん情報が、これほどまでに簡潔にプリントされてるTシャツがこの世にあっただろうか!! みんなも知ろう金栗さん情報↓ ・その生涯は、1891-1983だよ ・和水町(なごみまち)出身だよ ・日本人初の五輪選手だよ ・日本マラソンの父だよ ・箱根駅伝の創設者だよ ・世界最高タイム3度記録してるよ(非公認だけどね!) ・伝説のマラソン大記録保持者だよ ・グリコマークモデルのひとりだよ つーわけで、 熊本県観光物産課 のMさんと、 和水町商工観光課 のTさんがご来店です。 Mさん :大阪に来たならば、このお店に寄らないわけにはいかないと思いまして。 ――そういえば、先日は熊本県大阪事務所の人も来てくださいました↓ Tさん :よろしければ、どうぞ、おみやげも持ってきました! ドーーン! うれしーー!からブログで紹介しちゃーーう! ・金栗四三翁遺品目録 ご遺族から寄贈された金栗さんの愛用品・メダル・写真などをまとめた図録(和水町教育委員会編集・発行) 金栗四三翁遺品目録 ・走れ金栗四三付箋 ぬぁんと、金栗さんが付箋に! 表紙にはマラソン足袋で走る金栗さんの勇姿。 表紙の裏側には金栗さん情報満載! 付箋の端には走る金栗さんのシルエットが! ...