【マラソン】大阪国際女子マラソンと大阪ハーフマラソンを応援したんだ。

2018大阪国際女子マラソン大会ビジュアル (大会HPより) 2018年1月28日(日)。 大阪国際女子マラソン と 大阪ハーフマラソン を、店の前で応援しました。 オリンピアサンワーズ前の道路「玉造筋」は、いずれのレースでもコースになってます。 当店が位置するのは、 ・ 女子マラソン :往路 13.5km 、復路 31.2km 地点くらい ・ ハーフマラソン : 2.8km (折返し)、 8.5km 地点くらい 女子マラソンは長居スタジアムから、ハーフは大阪城から、午後12時10分に同時スタート。 レースがはじまったら、ハーフマラソンのトップ集団は、10分も経たぬ間に店の前の折返し地点にたどり着きます。 ハーフマラソンの折返し↓ 大阪ハーフマラソンは、2017年大会より店の真ん前が折返し地点に 12時00分。 店内のテレビでは、女子マラソンのスタート前の模様が競技場から中継されてます。 居並ぶ解説陣は、有森裕子さん、高橋尚子さん、野口みずきさん、千葉直子さん、っていう豪華な顔ぶれ。画面から出てくる 4人の圧が強すぎ です。 12時10分。 さぁさぁ、女子マラソンがスタートしましたよ! 今回のオリンピアサンワーズ応援団は、川見店主とご友人、お客さんのトモコさん、マミさんとご友人2名、ほんでオレの 7名 態勢でレースにのぞみます。 応援団のみなさん、はやく、はやく、外へ、沿道へ! 我々は、曇天の寒空の下に飛び出します。 うわぁ、外、さむ! しっかし、寒波なんかに負けとられません。 まずは、ハーフマラソンを応援します。 ガチの大会 なので、 ハイタッチ禁止 です。 しかし、手は奪われても、我々には声がある! 力の限り声援を送るのだ! さぁさぁ、 6,000人のランナーのみなさん、 かかってこいやーーーっ! 先導の白バイ来たぜ!かっけー! 先頭の人。速いです。 どどどっとランナーたちが。 そして、サンワーズ前の折返し! ランナーたちがぐるぐると回りはじめる! あっという間に過密状態に。 今大会、こちらで出場を把握してるお客さんランナーは10名ほど。 しかし、あー、だめです、お客さんの姿、ほとんど確認できません。 こ...