サクラは強く優しく美しく。

2020年4月8日大阪のサクラ

緊急事態宣言を受けて


みなさん、こんにちは。

2020年4月7日、緊急事態宣言が政府より発令されました。

人類の脅威となるウィルス感染の拡大を止めるために、私たちにできることは、できるだけ動かないこと。
そして、次の「3密」に近寄らないことですよね。

首相官邸HPより

さて、オリンピアサンワーズは、当面の間は、通常営業いたします。

もちろん、新型コロナウィルスに「感染しない」「感染させない」ために、予防は欠かせません。

もともとオリンピアサンワーズの営業スタイルは、不特定多数のお客様にご来店いただくものではありません。
私たちが相対するのは、ご予約をいただいたうえで来店される「お一人」のお客様である場合が多いです。

また、いつも来店予約は1~2時間に1組程度で、他のお客様と重ならないように時間差にしてあります。
なので、「店内が人でごったがえす」という場面が、普段からほとんどありません。

また、店の東側と西側には大きな窓があり換気は良好です。

それに、川見店主はおしゃべり好きですが(笑)、お客様との会話の距離が「密接」というほど近くはないですよね。

つーわけで、オリンピアサンワーズは「3密」にはならない店なのですが、油断を排し、コロナ感染が収束するまでは、徹底して「3密」を排除してまいります。

私たちとお客様との心の距離は「密」ですけどね!


◆ ◇ ◆

桜は強く優しく美しく


近くの公園で桜が満開でした。
今年は誰もが複雑な思いを抱きながら桜を見上げたことでしょう。
でも、こんな時だからこそ、桜はいつもよりも、強く、優しく、美しく、私たちの目に映ります。

咲き誇る2020年4月8日の桜の画像を紹介しておきます。
接写してみる。花びらは白かった。


枝ではなく幹に咲いていた。


幼稚園につづく道で。桜吹雪を浴びながら。


花びらの絨毯を歩く。


桜の木の下のベンチ。一日中座って本でも読んでいたい。


咲き誇る万朶の桜。来年もまた。

では、みなさま、とにかく、なんとしても、この苦境を乗り越えていきましょう!


コメント

このブログの人気の投稿

【ハリマヤ】無名の母たちがつくったハリマヤのシューズ~新潟県十日町市からのおたより

【ハリマヤ】いだてん金栗四三と播磨屋黒坂辛作が生み出した金栗足袋。発祥の地の石碑は何を物語っているのか?

【中距離走】800mで大会新記録を樹立した高校1年生が、レースで先頭を走る理由とは?~中距離ランナーりゅうきくんの話(その2)