本日のインソール~人生100年を元気に歩きつづけたい女性のウォーキングシューズをフィッティング!

 

ウォーキングシューズのオーダーメイド・インソールを作成する川見店主

足腰が弱りはじめたと感じていたケイコさんには、近所に気になる婦人がいた。その婦人は、年齢は自分とかわらないのに、いつも元気に颯爽と歩いていた。足元には見たことのないウォーキングシューズ。思わず声をかけた。

「あなた、いつも靴はどこで買ってるの?」

その婦人の紹介でケイコさんがオリンピアサンワーズへ初ご来店され、ウォーキングシューズをオーダーメイドインソールでフィッティングされたのは、一年前の話。

「この中敷き、アーチ(土踏まず)が高い私の足にもピッタリ!しっかり歩けるようになったし、ほら、姿勢もよくなったでしょ?だからもう1足欲しいんです」

ってことで、前回とは色違いのウォーキングシューズをフィッティング。

今度はケイコさんがご近所さんから声をかけられる番ですね!

写真のすべては当店インスタグラムでご紹介↓

当店ホームページ↓


ウォーキングシューズのフィッティングをくわしく↓


コメント

このブログの人気の投稿

【ハリマヤ】無名の母たちがつくったハリマヤのシューズ~新潟県十日町市からのおたより

【ハリマヤ】いだてん金栗四三と播磨屋黒坂辛作が生み出した金栗足袋。発祥の地の石碑は何を物語っているのか?

【マラソン】月間150kmの練習でフルマラソンを3時間25分で走れるようになった女性ランナーの秘密とは?