【マラソン】2017年の神戸マラソン、福知山マラソン、大阪マラソン、つくばマラソンを走るみなさんの話。


今週は、怒涛のマラソンウィークです。
11/19神戸、11/23福知山、11/26大阪と、関西は有名どころのマラソン大会が目白押し!
みなさーん、調子はいかがでしょーかー!

*****

神戸マラソンを走った人たち

去る11/19(日)に開催された神戸マラソン。
激走されたみなさんの結果はっぴょーーっ!


【サブ3達成ランナー】
ケンゴさん(40代・男性)は、2時間59分の激走!
大会前日には、お店に顔を出されて
「今シーズン初のレースなので、調子を見ながら走ります」
なーんておっしゃってましたが、見事にサブ3達成は、ないすらーーん!
ケンゴさんの旧ブログ記事


【サブ3.5達成ランナー】
K谷さん(60代・男性)は、3時間23分で激走ないすらーん!
この記録で、今年度も、年齢別全国マラソンランキング100位以内は間違いありません。
今後の出場予定レースは、この1週間後の大阪、12月那覇と三田国際ハーフ、来年(2018)1月大阪ハーフ、2月京都(もしくは泉州)、3月篠山。K谷さん、がんばってくださーい!
K谷さんの旧ブログ記事

タダオさん(50代・男性)は、3時間24分で自己ベスト更新!ないすらーん!
今シーズンは、この1週間後の大阪と、来年(2018)2月京都に参戦予定。目指すは3時間15分切り!がんばってくださーい!
タダオ(TDO)さんの旧ブログ記事

マイコさん(女性)も、3時間25分の自己ベスト更新!ないすらーん!
この記録で、今年度も、年齢別全国マラソンランキング100位以内は間違いなし!9月に出場予定だった丹後ウルトラ100kmが台風で中止に。その無念を晴らす激走でした!
今年のマイコさん記事↓


【サブ4達成ランナー】
O校長先生(50代・男性)は、3時間49分の自己ベスト更新!ないすらーん!
次のレースは、12月奈良。目指せサブ3.5!がんばってくださーい!
今年のO校長先生記事はこちら↓

OZWさん(女性)は、3時間52分の激走でないすらーん!
今シーズンは、この1週間後の大阪と、来年(2018)2月の姫路に参戦予定。今年度も、年齢別全国マラソンランキング100位内を狙っておられます。目指すは念願のサブ3.5!がんばってくださーい!
OZWさんの旧ブログ記事


【サブ5達成ランナー】
カズトさん(男性)は、4時間19分の快走。
レース前に「練習不足と仮装のため、完走狙いです」というメールをちょうだいしてました。それでもこのタイム。余裕じゃないっすか。ないすらーん!
カズトさんの旧ブログ記事


【めっちゃがんばった人】
レイコさん(女性)は、5時間05分の大健闘!
今回がフルマラソン3回目。初フル(2011神戸)が5時間49分、2回目(2015神戸)が6時間28分だったから、自己ベスト記録大幅更新じゃないですか!ないすらーん!
次のレースは、来年(2018)2月の高知龍馬マラソン。目指せサブ5!がんばってくださーい!


【初フルマラソン挑戦】
ヨネ丸さん(40代・男性)は、4時間06分の快走!
5か月前にランニングを開始。2足のランニングシューズをフィッティングし、毎日通勤ランで練習を重ねるも、大会1か月前に「膝の水を抜く」という試練が襲う。しかし、それから何度も店に足を運び、川見店主直伝の「正しく歩く・ゆっくり走る」の練習に徹したのが功を奏してこのタイム!ないすらーん!

ヨネ丸さん:「ブログ読んでました!めっちゃ勉強になりました!」
この記事のこと↓

ヨネ丸さんが「歩く・ゆっくり走る」練習で履いてたのは、このランニングシューズ↓


ケンジさん(60代・男性)は、4時間34分で無事の完走!
高校時代は陸上部でバリバリの長距離選手だったケンジさん。
2年前からランニングをはじめて、これまで5足のランニングシューズをフィッティング。
満を持しての初フル挑戦。
9月にご来店の時の会話。
ケンジさん:「サブ4ぐらいで走れな、おもろないわな」
川見店主:「でも、初めてのフルマラソンですから、慎重にお願いします」
ケンジさん:「あーそう。どれくらいで走ったらええと思う?」
川見店主:「4時間30分~5時間の設定で、30kmまではペースを守って。そこまでいけたら、最後は思いっ切りいってください」
ケンジさん:「よっしゃ。それでやってみるわ」
ケンジさんのラップタイムを確認すると、30kmまではキロ6分ペースを見事にキープ。
最後はペースが落ちるも、粘りにねばってフィニッシュされたことがわかります。
ないすらーん!
次のレースは、12月の奈良マラソン、がんばってくださーーい!

以上、神戸マラソンを走ったみなさまでした。
大変におつかれさまでした!
みなさま、ナイスラン、ないすらん、ないすらーーーん!

*****

福知山マラソンを走る人たち

今年の福知山マラソン(11/23)は、神戸・大阪の大都市マラソンに挟まれ、いささか影が薄いが、ベテラン大会としての意地を見せてほしい!(誰に)
こちらで出場を把握してるみなさん↓

クモンさん(女性)は、初フルマラソン挑戦です。がんばってくださーい!

愛知県が誇る「ほぼほぼサブ4ランナーY1Rさん(30代・男性)。
Y1Rさんは、今夏(8/27)の北海道マラソンを、なんとか奥様の承諾を得て無事に出場された模様、4時間16分で完走されてます。自己ベスト記録は、今年(2017)3月の徳島マラソンで出した4時間00分40秒。なるか、今度こそのサブ4達成!がんばってくださーい!
今年のY1Rさん記事↓

*****

大阪マラソンを走る人たち

毎年店の前で応援している大阪マラソンも、今年で7回目!
この大会、これまでは10月開催で気温が高くて暑く、ランナーにとっては、いささか厳しいレース環境でした。
しかし、今年は11月開催。
すでにめっきり寒くなってるので、ランナーのみなさんは走りやすいんじゃないでしょうか。
そのかわり、沿道で応援する我々は、さむさむ冷え冷えを覚悟しなければ!

こちらで出場を把握してるみなさんとPB(自己ベスト記録)↓

【サブ3ランナー】
サトシさん(40代・男性・2時間47分)

【サブ3.5ランナー】
K谷さん(60代・男性・3時間23分)
タダオさん(50代・男性・3時間24分)

【サブ4ランナー】
タツミ先生(30代・男性・3時間32分)
コータさん(30代・男性・3時間36分)
OZWさん(女性・3時間39分)
マコトさん(40代・男性・3時間48分)
シンスケさん(40代・男性・3時間53分)
オサムさん(50代・男性・3時間40分)
今年のオサムさん記事↓

【サブ5ランナー】
トモコさん(女性・4時間04分)
ジュンコさん(女性・4時間35分)
アスカさん(女性・4時間38分)

【連チャンランナー】
1週間前の神戸も走って大阪も走るのは、サブ3.5ランナーのK谷さんタダオさん、サブ4ランナーのOZWさんです。
どうかご無理をされませんように!

*****

つくばマラソンを走る人

茨城県つくば市で開催のつくばマラソンには、千葉県が誇るママさんランナー・ヨシエさん(自己ベスト3時間07分)が出場されます!
ヨシエさん、がんばってくださーーい!
今年のヨシエさん記事↓
*****

つーわけで、みなさまのご健闘をお祈りいたしまーーす!




【関連サイト】

コメント

  1. ヨネ丸です!
    初マラソン挑戦への応援を、いろいろとありがとうございましたー!!

    神戸マラソン完走できたのも、オリンピアさんから細かく教えていただいたおかげです。
    m( __ __ )m

    自分の可能性を最大限に引き出していただき、自分でもビックリするぐらいの記録が出せましたー!!


    正直、フルマラソン挑戦は今回だけかな、、と思ってましたが、
    走り終わると、次の目標ができてしまったので、、、!(笑)

    また引き続き、シューズ合わせと、体と心の調整を、よろしくお願い致します!!
    m( __ __ )m

    返信削除
    返信
    1. ヨネ丸さん、神戸マラソンおつかれさまでした。そして、初フルマラソン完走、大変におめでとうございます!レース3日前に「設定タイムは5時間」とお話しされてただけに、4時間06分という記録に驚きました!次の目標は、もちろんサブ4ですよね!ないすらーーん!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【ハリマヤ】無名の母たちがつくったハリマヤのシューズ~新潟県十日町市からのおたより

【ハリマヤ】いだてん金栗四三と播磨屋黒坂辛作が生み出した金栗足袋。発祥の地の石碑は何を物語っているのか?

【中距離走】800mで大会新記録を樹立した高校1年生が、レースで先頭を走る理由とは?~中距離ランナーりゅうきくんの話(その2)