さらば2019年よ!


オリンピアサンワーズの2019年は

2019年が終わろうとしています。
みなさんにとっては、どのような一年でしたか?

オリンピアサンワーズの一年をふりかえると……まー今年も色々ありましたなぁ、という感じです。

とにかく年明けは「いだてん」がはじまったじゃないですか↓


そしたら、川見店主がテレビに出ることになって↓


春にはラジオにも出たし↓


夏には、もういっぺんテレビに出たし↓


そして、秋には、熊本県和水町(なごみまち)の金栗四三ミュージアムに、オリンピアサンワーズ秘蔵のハリマヤシューズたちが出張し、特別展示されることになりました(展示は2020年1月31日まで)。


それもこれもみな「いだてん」あっての話です。

「いだてん」の最終回が放送された翌日、NHKのWさんから川見店主にお電話をいただきました。Wさんは「放送中はいろんな出来事がありましたが、最終回を迎えてホッとしています」とおっしゃってました。
たしかに、大河ドラマに関しても色々ありましたなぁ(苦笑)。


ブログとインスタグラム

さて、今年のブログで最も読まれた記事第1位はこちらでした↓


第2位はこちらの記事↓


2019年のブログの更新は一年間で28本とやや少なめではありました。
その代わり、と言っては何ですが、インスタグラムには258投稿しました。
800回記念のインスタは川見店主の画像をどーんと投稿。
オリンピアサンワーズのインスタはこちら

数年前までは、「お店のブログを見てこの店を知りました」というお客様が多かったです。
最近では「インスタでお店を見つけました」という方がだんだんと増えてきました。
今後は、ブログもインスタグラムも、それぞれの特性を活かしながら情報を発信できればいいなと思います。


めざせ東京2020

来年は、いよいよ東京オリンピック・パラリンピックの開催です。
当店のインソールを使用してきた選手の出場も決まっています。
また、これから出場をかけた勝負にのぞむ選手たちもいらっしゃいます。
オリンピアサンワーズは、みなさんをしっかりサポートしていきたいと思います。

2013年の東京五輪決定から、はや7年。
わたしたちが目指してきた2020年は、もう目の前です。

今年もご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ブログをお読みくださった皆様、ありがとうございました。

では、よいお年をお迎えくださいませーー!


コメント

このブログの人気の投稿

【ハリマヤ】無名の母たちがつくったハリマヤのシューズ~新潟県十日町市からのおたより

【ハリマヤ】いだてん金栗四三と播磨屋黒坂辛作が生み出した金栗足袋。発祥の地の石碑は何を物語っているのか?

【中距離走】800mで大会新記録を樹立した高校1年生が、レースで先頭を走る理由とは?~中距離ランナーりゅうきくんの話(その2)