スキップしてメイン コンテンツに移動

【マラソン】川見店主が大阪マラソン2019を応援した話を残しておいてもよかろう。

大阪マラソン大会HPより

川見店主、今年も大阪マラソンを応援する

去る2019年12月1日(日)、第9回大阪マラソンが開催されました。
今年も沿道で3万人のランナーを応援した川見店主に、大会の模様を聞いてみます。
川見店主

――:川見店主、こんにちは。

川見:はい、こんにちは。

――:大阪マラソンの応援、おつかれさまでした。

川見:はい。晴天に恵まれて、よかったです。

――:大阪マラソンといえば、昨年度(2018)まではオリンピアサンワーズ前を通る幹線道路・通称「玉造筋(たまつくりすじ)」がコースになっていました。当店は大阪城のスタートから約3.2km程に位置しており、我々は店の前の沿道に立って、走り過ぎるランナーのみなさんを応援していました。

川見:出場されている当店のお客様とハイタッチするのが毎年の楽しみでしたね!
大阪マラソン2018の風景


――:しかし、今大会からは新コースに変更され、当店前の玉造筋はコースから外れました。

川見:ちょっと残念ですね。だから今年は、店に一番近い交差点「下味原(しもあじはら)」で応援することにしましたよ。
下味原の交差点でランナーを待つ

――:下味原の交差点は、30km地点のちょい手前に位置してます。

川見:私が到着した午前10時30分頃。周辺の沿道はたくさんの人でごった返してました。みんなチームの幟(のぼり)を立てたり、うちわを振ったり、ランナーへの応援で沸いてました。

――:へー、そんなに混雑してたんですね。

川見:この交差点には、地下鉄千日前線「鶴橋」駅に通じる階段があります。電車で移動しながらランナーを追っかけて応援する人たちにとっても便利な場所ですね。

――:コースはここで左折し南下、30km地点を通過します。

川見:ランナーのみなさんも疲れが見える頃だから、沿道の応援にもいっそうの熱と力が入っていましたよ。

「がんばれーー!」
下味原交差点で
(撮影・川見店主)

川見店主が見たすごい光景とは?

――:3万人のランナーが走るわけですから、大阪市内の交通規制も大変ですね。

川見:メインの大通りの交通を長時間に渡り遮断するのですから、地域の理解と協力が必要です。そういえば、この交差点ですごい光景を見ました。

――:すごい光景?どのような?

川見:ランナーが通過してる間、一般の人は道路を歩いて横断できませんよね。

――もちろん、危険ですからね。

川見:でも、幸いにこの交差点の四つ角には、それぞれ地下鉄への階段があります。それを使って地下を通れば、遮断された交差点の下にもぐって、向こう側の地上に出れます。

――:なるほど、ちょっと面倒ですけども、その手を使えば横断できます。

川見:じゃあ、自転車に乗ってる人はどうするか?

――:あー、自転車は無理ですね。地下を通れませんね。階段が無理だもの。

川見:それがね、自転車も地下を通るんです。

――:え?どうやって?

川見:自転車を担(かつ)いでいくの。

――:えっ!一般の人が自分で自転車を担いで、階段を上ったり下ったりするんですか!?

川見:ちがうちがう。一般の人じゃないの。若いお兄さんたちが待機してくれてて、自転車を担いでくれて、階段を下りて地下を通ってまた階段を上って、向こう側の地上に出してくれるの!

――:マジですか!それはすごいですね!

川見:この人たちは「力持ちボランティア」のみなさんだそうです。

――そんな重労働をボランティアで!いやー、知りませんでした。

川見:階段の入り口には、自転車に乗った人が列をなして待ってて、順番にお兄さんたちが自転車を担いで地下に消えていく。もうね、それが気になって気になって仕方がない(笑)。

――:想像しただけでも大変です。筋肉パンパンになっちゃいますね。

川見:お兄さんたち、最後はさすがにクタクタになっておられました。この方々にも大きな拍手を送りたいです。


ドクターランナーY先生

――:今大会には、Y先生(男性)がドクターランナーで参加されました。

川見:Y先生は神奈川県在住のお医者様です。今年5月にはじめてご来店されました。走ると膝が痛くなるお悩みをお持ちでしたね。

――:その時は、ランニングシューズ2足と足袋型シューズ1足をオーダーメイドインソールでフィッティングしました。そのわずか1か月後、Y先生は千歳国際マラソンを3時間43分の自己ベスト記録で快走されました。ないすらーーーん!

Y先生をご紹介インスタ↓


川見:Y先生は、この大会前日にもご来店され、レース用のランニングシューズをフィッティングされました。

――:「明日は、早速このシューズで走ります」とおっしゃってましたね。偶然にお店で居合わせた大阪でフルマラソン初挑戦の女性ランナーに「明日、私に何かあったら助けてくださいね!」って頼まれて笑っておられました(笑)。

川見:お医者さんが一緒に走ってくれているだけで、ランナーはどれだけ心強いか。ちなみにY先生にお聞きしましたが、ドクターランナーは参加費は必要ないものの、その他の交通費や宿泊費はすべて自分持ちとのことです。

――:ドクターランナーのみなさんも、完全にボランティアなんですね。

川見:Y先生をはじめ、私たちの知らないところでも、たくさんのボランティアの人々が大会を支えてくださってるのですね。


川見店主、大阪に散る

――:結局、川見店主は何時間応援してたんですか?

川見:えーっと……4時間くらい

――:そんなに?立ちっぱなしで?

川見:そーです。

――:で、当店のお客様を見つけることはできましたか?

川見:それが……誰も見つけられませんでした(泣)!

――:えー……。



川見:私を探してくださった方もいらっしゃったみたいで。この場をお借りして、みなさんにお詫びしたいです。ごめんなさい。

――:まぁ、新コースに変わって1回目の大会ですから。それに、お店でお会いする時と大会で走っておられる時では、お客様のイメージも全然変わることが多いですし。

川見:そうなんですよ。別人みたいに見えます。あとそれと、ついつい、ランナーの足元が気になって……。どんなランニングシューズを履いて走っているのか、そればかりを見てしまうんです。

――:そこは職業病ですね。

川見:みなさんにお会いできなかったのは残念ですが、うれしいこともたくさんありました。レース終了後、初フルマラソンを完走された方々や、自己ベスト記録を更新された方々から喜びの電話やメールをたくさんいただきました。「思うような結果で走れずに悔しいです!次を見ていてください!」と決意表明される方もいらっしゃいました(笑)。

――:結果がどうあれ、フルマラソンに挑戦されたみなさんは、本当に楽しそうに話されます。笑顔でない人は誰一人いらっしゃいません。

川見:きっと、挑戦の中にこそ本当の笑顔は宿るのでしょうね。

――:以上、第9回大阪マラソンの話はこれにて終了です。走ったみなさま、応援したみなさま、大変におつかれさまでした。ナイスラン、ないすらん、ないすらーーーん!

川見:来年の応援はもっとがんばらないとね(笑)。


(おわりです)


この記事をシェアする
  • B!

コメント

このブログの人気の投稿

【中距離走】800mを1分56秒で走る中学生は、なぜ、たった3カ月で記録を6秒も更新できたのか?~中距離ランナーりゅうきくんの話(その1)

中学3年の春、彼の能力は目覚めた。 彼は中学生になって陸上部に入った。 走ることが好きだ、という「自覚」はあまりなかった。 がんばろうという気持ちも、さほど強いわけではない。 本人にも、お父さんにもお母さんにも、わからなかった。 彼の能力は地中深くにあって、誰の目にも触れなかった。 そのまま、中学校の2年間が過ぎた。 中学3年の春。 時は突然にやってきた。 眠っていた彼の能力は目覚め、大地を蹴破り一気に発芽した。 そして、わずか3か月で、途方もない花を咲かせることになる。 話は、2016年5月1日の出来事からはじる。 ◆ 【2016年5月1日 京都市中学校総体】 彼は男子800m決勝のレースで、これまでにない走りっぷりを見せた。 他の選手たちを大きく引き離して独走し、ぶっちぎりで優勝。 記録は2分02秒40。 この快挙に、彼のチームは大騒ぎになった。 観戦していたお母さんは、驚きやら感動やらで涙が止まらなかった。 お父さんは、これは大変なことになったと思った。 全中(全日本中学校陸上競技選手権)の男子800m出場資格は2分01秒。もう少しがんばったら、息子は全中に出場できるんじゃないか? ならば、とお父さんは思う。 できるかぎりの応援をしてやろう。彼の足に合うシューズを買ってあげよう。 色々調べていると、ある店のブログを見つけた。 そこには、同じく800mで全中に出場を果たした、ある男の子のことが書かれていた。 よし、この店に息子を連れて行こう。 思い立つとすぐ、その店に電話を入れた。 お父さんが読んだ「R太郎くん伝説」↓ ◆ 800m2分切りと全中出場を目指して 【2016年5月12日 オリンピアサンワーズ】 ご両親に連れられて、彼はオリンピアサンワーズにやってきた。 長身で細身、優しい顔をしていた。 川見店主は彼に聞いた。 川見店主: 「800mで2分切りたいよね?全中に行きたいよね?」 彼は、一緒に来た小さな妹の遊び相手をしながら、はい、とこたえた。 川見店主は、その立ち姿を見て、彼のランニングフォームが想像できた。 川見店主: 「今の彼は、きっと下半身だけで走ってます。上半身も使って走れるようになれば、800mで2分を切れると思います」

【短距離走】たった半年で100mの記録を0.6秒も更新し、全中で4位に入賞した中学2年生スプリンターにフィッティングした7足のシューズとインソールとは?

全中で4位入賞 だいきくんは、中学2年生のスプリンター。 陸上競技の強豪校でがんばってます。 100mの自己ベスト記録は 11秒39 。 今年の夏には 全中(全日本中学校陸上競技選手権) に出場し、 男子4×100mリレー で見事に 4位入賞 を果たしました。 いよっっつ! ――だいきくん、全中出場&男子4×100mリレー4位入賞おめでとうございます! だいきくん: 「ありがとうございます」 ――だいきくんは、何走だったのですか? だいきくん: 「2走っす」 ――全国大会の舞台は緊張しましたか? だいき くん: 「予選は大丈夫だったすけど、 準決勝と決勝はヤバかった っす。めっちゃ緊張しました!」 ――レース後の表彰式で撮影された写真が、「 月刊陸上競技 」10月号に載ってますね。ダイキくんの姿を見つけたときは、とてもうれしかったし、誇らしかったですよ。かっくいー! 2017年8月に熊本県で開催された全中の結果が載ってる「月刊陸上競技」10月号。 だいき くん: 「実は、その写真の時、 めっちゃ落ち込んでた んす」 ――どうして?表彰台に上がって、賞状をもらって、最高にうれしい瞬間じゃないの? だいきくん: 「優勝したチームのタイムが 中学生新記録 だったっす。めちゃくちゃ速くて、勝負にならなかったっす。悔しかったっす」 ――いい経験ができましたね。 だいき くん: 「来年がんばるっす」 ◆ 37年ぶりに日本記録を樹立 ――全中が終わってから、調子はどうですか? だいき くん: 「この前の日曜日(10/9)、 日本新記録 をだしたっす」 ――えっ?日本新記録!? だいき くん: 「 大阪市民陸上カーニバル で、 低学年リレー (※)ってのがあったんすけど、僕はアンカーで走って日本記録を出したっす」 ※【低学年リレー】中学2年生と1年生でチームを編成するリレー。中2が第1走と第4走、中1が第2走と第3走をつとめる。 ――すごいすごい!調べてみたら、なんと1980年以来破られなかった記録を 37年ぶり に更新したって話じゃないですか!ダイキくん、 日本記録保持者 なんだ!」 だいき くん: 「 そうっす(得意気) 」 さらに、いよっっつ!

【テレビ】ついに今夜!川見店主が「開運!なんでも鑑定団」に出演は、12月26日(火)です!

ついに今夜、川見「鑑定士」が登場! いよいよ、今夜になりました! オリンピアサンワーズの川見店主が、テレビ番組「 開運!なんでも鑑定団 」に 鑑定士 で出演いたします! 放送予定は次のとおり。 2017年12月26日(火) PM8時54分~9時53分 テレビ東京系列チャンネルにて 番組HPに、本日放送分の予告編がUPされてました。 見てみると…… あー、座ってます、座ってます! そうそうたる顔ぶれの鑑定士席に、 川見店主がちょこりんと座ってます! 座っている川見店主↓ ワロタwwwww 「徳さんも大絶賛」ってテロップで出てますけども、ゲストはアナウンサーの 徳光和夫 さん。 今回、川見店主は、徳光さんのお宝で、 世界記録保持者 にまつわる逸品を鑑定します。 で、その選手は一体誰?っていう「ヒント」を 前回 、 前々回 のブログに紹介しました。 【ヒント1】 この【ヒント1】の「1932」は「西暦」じゃないんです。 【ヒント2】 この【ヒント2】で、「ああ、やっぱりそうか!」と、こたえに確信を持った人は多いんじゃないでしょうか。 まいけるじゃくそん?まいけるじょーだん?みっくじゃがー? いやいや、あの選手ですよ、世界記録保持者の! ってことで、最後のヒントはこちら。 【ヒント3】 あー、これはもうゼッタイにわかっちゃう。【ヒント1】と合わせて考えたら一発です。 つーわけで、番組放送は今夜! 川見店主は、すぐに登場しますよ! 鑑定やいかにーー! ※地域によって放送日が異なります。 ***** 【これまで鑑定したお宝】 ・2012/12  金栗四三のマラソンシューズ ・2013/05  ウサインボルトのサイン入りTシャツ ・2017/04  君原健二さんの東京五輪スカーフ 今年4月、五輪メダリスト・君原健二さんに会った話↓ ***** 【関連サイト】 「金栗四三のマラソンシューズ」の詳しくは、「ハリマヤ」特設サイトで↓ 川見店主、鑑定士デビューの話↓

創業55周年を迎えたオリンピアサンワーズから、みなさまへお手紙を書きました。

本日、9月8日はオリンピアサンワーズの創業記念日です。 おかげさまで、55周年を迎えました。 ありがとーございます! 以下の文章は、5年前(2013)に「創業50周年」を記念して、 当店のホームページに公開したものです 。私たちの「これまで」の歩みと「これから」の決意を綴った、皆様への「お手紙」です。 2018年の今も、同じ気持ちです。 少々長くはなりますが、少しだけ(ほんの少しだけ)加筆し、ここに再掲載させていただきます。 *** オリンピアサンワーズは、わがままである。 お客様には「 貪欲 」であってほしい。 「もっと歩きたい」 「もっと走りたい」 「もっとパフォーマンスを向上させたい」 そんな風に、 昨日より今日、今日より明日へと これまでの自分を乗り越えることに「 わがまま 」であってほしい。 そして、オリンピアサンワーズは、 お客様よりも、きっと、ずっと、「 貪欲 」で「 わがまま 」である――。 * 1963年9月8日 オリンピアサンワーズは「陸上競技専門店」として、ひとりの女性からはじまった。 創業者の名前は上田喜代子(うえだ・きよこ)。 上田喜代子 (1924-1986) 上田がいつオリンピアサンワーズを創業したのか? 本当のところはよくわかっていない。 現在では「1963年9月8日創業」ということになっているが、これには理由がある。 1964年10月10日、東京オリンピックが開催された。 上田は生前(せいぜん)に、 「 店を閉めて東京オリンピックを見に行った 」 と語っていたらしい。 また、日本陸上競技連盟が東京五輪運営のために発行した『陸上競技公式ハンドブック』には、オニツカタイガー(後のアシックス)の広告の隣に、オリンピアサンワーズ(当時の社名は「日本ニュースポーツ」)の広告が肩をならべて掲載されている。 『第18回オリンピック大会陸上競技ハンドブック』に掲載されている広告。 左が当店、右がオニツカタイガー。 上田亡き後、上田に近しい者たちで話し合い、 「店は少なくとも東京オリンピックの前年には存在していただろう」 として、「 1963年 」をオリンピアサンワーズの「 創業年 」とした。 「 9月8日 」は、上田の

【中距離走】800mを1分52秒で走る男子高校生は25足のシューズで全国インターハイにたどりついた。~R太郎くん伝説(その1)

2016年7月31日。 午後3時45分。 岡山県シティライトスタジアム。 彼は、念願だった全国インターハイの舞台に立っていた。 男子800m準決勝のレースがはじまろうとしている。 彼の姿は第2レーンのスタートラインにある。 スタンドには彼を見守っている人たちがいる。 チームメイトと、彼のお父さんとお母さんと、そして川見店主と。 ピストルの号砲とともに、彼は勢いよくスタートを切った。 この後、レースが思いもよらない展開になるのを、まだ誰も知らない――。 ***** 2013全日本中学校陸上競技選手権大会 彼が初めてオリンピアサンワーズにやって来たのは、4年前の春だった。 中学3年生、専門種目は800mで、当時の自己ベスト記録は2分04秒だった。 彼の目標は、全中(全日本中学校陸上競技選手権大会)に出場することだった。 しかし、足に痛みを感じていて、思い切り走れなくなっていた。 それを心配したお母さんが色々と調べて当店を見つけてくれたのだった。 川見店主は、彼の800mの記録を聞くと、こう思った。 彼は今一番シンドイところにいるな。 800mで2分を切って走らせてあげたいな。 そこまでいけば、もっと楽に速く走れることを、彼は身体で感じるだろう。 「全中」は結果として、おのずとついてくるだろう。 彼には1足のスパイクシューズと2足のランニングシューズをフィッティングした。 すると、彼の足の痛みはどこかに消えた。 そして、急速にタイムが伸びていった。 2か月後、彼は800mの記録を2分01秒と自己ベストを3秒も更新し、念願の全中出場を決めた。 2013年春にフィッティングしたスパイクシューズの写真。これで彼は全中出場を決めた。 その時の話は旧のブログで 。 全中出場決定の話を聞いた川見店主は、800mでの「2分切り」にこだわった。 彼が店に来るたびに、川見店主は言いつづけた。 「全中の800mで2分切るよね?」 「毎晩、腹筋をやってるよね?」 「お母さんの言うこと、ちゃんと聞いてるよね?」 会う度になんやかんやと言われる彼は、川見店主のことを少々苦手に感じていた。 横でお母さんは「もっと言ってやってください」と笑っていた。 彼には川見店主が迫ってくるように見え