残暑お見舞い申し上げます。


どれだけ困難な時代や環境にあっても、ひとりひとりが流した汗の価値だけは、一切損なわれることはないのだと、強く思えた東京五輪2020。

忍耐の季節はもうしばらくつづきそうですが、「不安」も「希望」も抱えながら前を向いて進んでいきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

【ハリマヤ】無名の母たちがつくったハリマヤのシューズ~新潟県十日町市からのおたより

【ハリマヤ】いだてん金栗四三と播磨屋黒坂辛作が生み出した金栗足袋。発祥の地の石碑は何を物語っているのか?

【マラソン】月間150kmの練習でフルマラソンを3時間25分で走れるようになった女性ランナーの秘密とは?