スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(ウォーキング)が付いた投稿を表示しています

本日のインソール~外反母趾でお悩みの母と、中学生で野球部の息子さんのランニングシューズをフィッティング!

ランニングシューズのオーダーメイド・インソールを作成する川見店主   Kさん親子のご来店。 学校の先生をされてる母のトミコさんは外反母趾で、毎日足は痛いし体も疲れるのがお悩み。 息子さんのワタルくんは育ち盛りの中学生で野球部に所属。 「息子にはツライ外反母趾になってほしくない。今から足を大切にスポーツに励んでほしい」 とはお母さんの親心。 おふたりにはそれぞれランニングシューズをオーダーメイドインソールでフィッティング。 「すごいフィット感。明日からふたり一緒に走ろうか!」 と笑顔のKさん親子でした。 またのご来店をお待ちしておりますまーす! 写真のすべては当店インスタグラムで↓ この投稿をInstagramで見る オリンピアサンワーズ | olympiasunwards(@olympiasunwards)がシェアした投稿 当店ホームページ↓ ランニングシューズのフィッティングをくわしく↓

【HGS】驚きの「足指ぐいぐい効果」を体感せよ!~連載「川見店主『ひとえぐいぐいすぺしゃる』開発秘話を語る」を一気読み!

今、オリンピアサンワーズでもっとも「ぐいぐい」きてるシューズ。 その名も HGS(ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる)! ・ 足袋型シューズ【hitoe】 ・足袋型インソール【アムフィット】 ・最強5本指ソックス のすべてが特別なコラボレーション! この「 GIFUSI (ふしぎ) 」で「 GUIGUI (ぐいぐい) 」で「 GOISU (すごい) 」な、まさに「 3G 」を兼ね備えた(なんのことやら)履き物を紹介するために、当ブログでは、 「川見店主、HGS(ひとえぐいぐいすぺしゃる)の開発秘話を語る」 と題した記事を5回にわたり連載し(2018年7月~10月)、総力をあげて特集しました。 これだけ「書くことがある」ってことは、それだけ「 HGS 」に「 語るべきことがある 」ってことなんですっ!ぐいぐいっ! 足袋型シューズの中に足袋型インソールが入ってるイメージ。 しかし、この連載の間に更新された他の記事もあるから、ブログ内で「 HGS 」の記事だけを読みたくても、ちょっと見つけにくい。 なので、このページでは、 「川見店主、HGS(ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる)の開発秘話を語る」 連載5回のリンクを以下にまとめました。 これで、 ぐいぐい一気読みできます! 【目次】 【 第1回 】 川見店主、HGSの開発秘話を語る 【第2回】 HGSを履くと、なぜ足は強く脚は美しくなるのか? 【第3回】 なぜ川見店主は足袋型のインソールを思いついたのか? 【第4回】 足指が活発に動きだす『秘密のインソール』とは? 【第5回】 驚きのぐいぐい効果!新感覚のシューズを体感せよ! 1日10分履くだけで、あなたの足を「リセット」できる。 足は強く、脚はキレイになる。 記録と勝負に挑むアスリートのみなさんに。 サブ3、サブ4と、ステージをひとつ上げたいランナーのみなさんに。 健康に美しく歩きつづけたいすべての人に。 さぁ、今日からあなたも、 HGS (ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる) を履いて「足指ぐいぐい」を体感しましょう! ◆ HGS(ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる) の価格・ご購入方法の詳しくは 当店の特別サイト でご紹介してます↓ ※この記事にある使用感は個人の感想であり、

【HGS】速く走れる!膝痛が消える!お医者さんがうなる!驚きの足指ぐいぐい効果を体感せよ!~「ひとえぐいぐいすぺしゃる」開発秘話(その5)

みなさん、こんにちは! グイグイしてますかーーっ! 今、オリンピアサンワーズで最も熱いシューズがこれです↓ でた! HGS ( ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる )! この 不思議な履き物 がいかに「 GOISU (ごいすー・すごいの意)」か、川見店主にくわしく聞く連載の 第5回目 。 「HGS」を履いて驚くべき「 足指ぐいぐい効果 」を体感されたお客様のエピソードをご紹介します! これまでの話も読む↓ 【 第1回 】 川見店主、HGSの開発秘話を語る 【第2回】 HGSを履くと、なぜ足は強く脚は美しくなるのか? 【第3回】 なぜ川見店主は足袋型のインソールを思いついたのか? 【第4回】 足指が活発に動きだす『秘密のインソール』とは? 川見店主 ◆ お医者さんがうなった「足指ぐいぐい感覚」 ――さて、3か月間にわたって連載してきました 「川見店主、 HGS (ひとえぐいぐいすぺしゃる)開発秘話を語る」 も最終回を迎えました。 川見店主: こんなにダラダラと長いブログを(笑)熱心に読んでくださってるお客様もいらっしゃって、ありがたいですね。 ――これまで、どんな反響がありましたか? 川見店主: 遠くは 神奈川県 の お医者さん が HGS に興味を持ってくださって、フィッティングにご来店されました。 ――おお、神奈川県から。しかも、お医者さんが。 川見店主: その先生は、ちょうど一年前に初めてご来店され、ウォーキング用のシューズをオーダーメイドインソールでフィッティングされました。それをすごく気に入ってくださって、以来、当店のブログは欠かさず読んでいただいてるそうです。 ――お医者さんも読んでるなんて、ブログの更新にはますます緊張しますし、励みにもなりますね。 川見店主: ご自身の足に合うシューズもなかなかなくて、長年にわたり困っておられたそうです。 「 『足とシューズが合っている』とは、どういう状態のことか? 」 という問題意識をもって、これまで、あらゆるシューズとインソールを試されてきたそうです。 ――そのようなお医者さんに、2回目のご来店をいただくとは光栄ですね。 川見店主: 今回のご来店は HGS のフィッティングが一番

【インスタ】500投稿658足のシュー・フィッティング画像がアーカイブされたオリンピアサンワーズのインスタグラムが熱いぜ!

500投稿、658足。 みなさん、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? さて、シューズへのインソール装着例をひたすらご紹介するオリンピアサンワーズの インスタグラム 。 おかげさまで 500 投稿、 658 足にのぼるシューズとインソールをご紹介できました(2018/9/22現在)! オリンピアサンワーズのインスタを見る 500投稿達成だぜ! だからなんやねん 、とかゆーたらあきません。 手前みそながら祝福しておきます。 いよっ! あらためて見直してみると…… シューズとインソールの画像が、 うんざりするほど に延々とつづいていきますね。 インソールを加工する川見店主の姿も写ってますが、「 横顔・メガネ・マスク 」という 愛想のなさ です。 キャシャーンみたいな川見店主(右上)も写る↓ View this post on Instagram オリンピアサンワーズへの来店歴20年以上、シューズのフィッティング数120足以上にのぼる孤高のランナーもりもっちゃん。昨シーズンは泉州国際マラソン(2018年2月)で3年ぶりのフルマラソンを2時間50分で激走し、健在ぶりを見せつけてくれました。今回は、いよいよのマラソンシーズンに向けて始動するトレーニング用のランニングシューズをフィッティング。装着したオーダーメイド・インソールは、最上級インソールのゼロ・アムフィットでどん! #オリンピアサンワーズ #オリンピアサンワーズランニング #マラソン #サブ3 #ランニング #ランニングシューズ #オーダーメイドインソール #中敷 #インソール #アムフィット #ゼロアムフィット #泉州国際マラソン オリンピアサンワーズ | olympiasunwards さん(@olympiasunwards)がシェアした投稿 - 2018年 8月月20日午後10時30分PDT それに、インソール加工している手元はまったく写ってないので、何も知らない人が見たら、 「この人はなんで毎回写ってるの?」 「この人何してるの?」 ってなるんじゃないかと思います。 と言いつつ、その辺の事情はまったく説明なし。 もう

【HGS】足指が活発に動きだす「秘密のインソール」とは?~「ひとえぐいぐいすぺしゃる」開発秘話(その4)

みなさん、こんにちは! グイグイしてますかーーっ! 今、オリンピアサンワーズで最も熱いシューズがこれです↓ でた! HGS (ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる)! この 不思議な履き物 がいかに「 GOISU (ごいすー・すごいの意)」か、川見店主にくわしく聞く連載の 第4回目 。 足袋型オーダーメイドインソールをさらに進化させる、川見店主の「秘密の加工技術」とは!? これまでの話も読む↓ 【 第1回 】 川見店主、HGSの開発秘話を語る 【第2回】 HGSを履くと、なぜ足は強く脚は美しくなるのか? 【第3回】 なぜ川見店主は足袋型のインソールを思いついたのか? 川見店主 ◆ 秘密のインソール加工技術とは? ――さて、前回のブログは、なぜ足袋型シューズ【 hitoe 】に、足袋型オーダーメイドインソール【 アムフィット 】が必要なのか?という話をしました。 川見店主: 【 hitoe 】と【 アムフィット 】が一体となり、「 足指 」と「 アーチ 」を同時に正しい骨格のポジションへ「 リセット 」する。これではじめて、足全体が 本来の健康な足にリセット されるのです。 足袋型アムフィットによって、足のリセットは実現する ――地下足袋メーカー<丸五>さんも、「 hitoeにオーダーメイドインソールを入れるなんて! 」とビックリしてると思います。 川見店主: ふふふ。驚くのは、まだ早いですね(ニヤリ)。 ――な、なんですか、その不敵な笑みは。 川見店主: この足袋型アムフィットの機能をさらに進化させる「 秘密のインソール加工技術 」を開発しちゃいました! ――秘密の加工技術? ま、まさか、あの!? 川見店主: その「秘密」の話の前に、あるシューズをご紹介しておきましょう。 ◆ 大発明だった<フィンガートゥ構造> 川見店主: 今から17年前、21世紀がはじまった 2001年 の春、アシックス社から「 FINGERTOE (フィンガートゥ) 」という名のランニングシューズが誕生しました。 初代フィンガートゥは、2001年に発売。当時のカタログから。 ――「 フィンガー(指) 」と「

【HGS】なぜ川見店主は足袋型のオーダーメイドインソールを思いついたのか?~「ひとえぐいぐいすぺしゃる」開発秘話(その3)

みなさん、こんにちは! グイグイしてますかーーっ! 今、オリンピアサンワーズで最も熱いシューズがこれです↓ でた! HGS (ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる)! この 不思議な履き物 がいかに「 GOISU (ごいすー・すごいの意)」か、川見店主にくわしく聞く連載の 第3回目 。 題して、 「なぜ川見店主は足袋型オーダーメイドインソールを思いついたのか?」 ぐいぐい読んでね! これまでの話も読む↓ 【 第1回 】 川見店主、HGSの開発秘話を語る 【第2回】 HGSを履くと、なぜ足は強く脚は美しくなるのか? 川見店主 ◆ アーチこそ「リセット」せよ! ――さて、 前回のブログ では、「 親指 」と「 他の四指 」に分かれる「 足袋 」のかたちが、「 足指 」を「 正しい骨格のポジション 」へと「 リセット 」する、という話をしました。 足指の骨格は「親指」と「他の四指」に分かれるのが正しいポジション 川見店主: 足指が正しいポジションで解放され動きやすくなれば、スポーツのパフォーマンス向上、疲労・故障の防止、美脚効果などが期待でき、 カラダにいいことだらけ です。 ――じゃあ、足袋を履けば万事OKってことですね。 川見店主: と言いたいところですが、話は そう簡単ではないです 。実は、「足袋」を履くだけでは「足指」の「リセット」は完成しません。 ――なんと!じゃあどうすれば、「足指」の「リセット」は完成するんですか? 川見店主: 「足指」を含めた「足全体」の骨格は、非常に「 立体的な形状 」をしていますよね。その最も大きな特徴が「 アーチ 」です。 ――アーチって「 土踏まず 」のことですよね? 川見店主: 足のアーチには3つあります。 ①足の内側にある縦アーチ ②足の外側にある縦アーチ ③中足骨部にある横アーチ いわゆる「土踏まず」と呼ばれる場所は、<①縦アーチ(内側)>にあたります。 縦と横のアーチが、足裏の立体的な形状をつくる ――へー、アーチって、ひとつだけじゃないんですね。 川見店主: 「足指」を「リセット」するには、この3つの「 アーチ 」こそ正しい骨格のポジションに「リセット」しなければならないの