スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(サブ3.5)が付いた投稿を表示しています

【マラソン】63歳でサブ3.5を連発する男性ランナーは、何歳まで走りつづけるのか?

フルマラソンに挑戦する 50代 以上の 男性ランナー を応援するブログ「 50s Runners Club(フィフティーズ・ランナーズ・クラブ)」 。 第5回目は、60代にして サブ3.5 ランナー のK谷さんがご登場です! ***** 52歳からのマラソン人生 走りはじめたのは、40代最後の年だった。 健康のために、というか、お腹まわりが気になりだしたのだ。 年をとるのは仕方がない。 でも、いつまでもカッコよくスーツを着こなす自分でありたい。 30分程度、ゆっくり走って汗を流す。 それだけでいいはずだった。 ところが、 K谷さん: 「走ってると周囲の人に言われるわけよ。『あ、やっぱり、マラソン走るんですか?』って。それで、近所をちょこちょこ走るだけでは、なんかカッコがつかんなぁと思いはじめた」 毎朝のランニングを2年。 そろそろ、「マラソン大会」と名のつくものに出場してみようかと思う。 10kmのレースに申し込んだ。 やるからには、いい記録で走りたい。 そのためには、自分の足に合うランニングシューズも必要だろう。 本気で何かをはじめる時には、徹底的に調べるタイプ。 おもしろそうな店を見つけた。 2006年秋。 オリンピアサンワーズに初めての来店。 当時、52歳。 K谷さん: 「店主が口うるさいからどうしようかと思った(笑)。やれ姿勢が悪いだの、ランニングフォームが悪いだの(笑)。でも、言うてることに筋は通ってたわな」 その「口うるさい」店主は言った。 「『走る』以前に、まず『 正しく立つ・歩く 』ことが大事です」 「『 歩く・ゆっくり走る 』練習で、ランニングフォームを鍛えてください」 その話をくわしく↓ 言われるままにフィッティングしたのは、このランニングシューズ。 「 ゲルリーク 」↓ 「歩く走る力を呼び覚ます」ゲルリークの詳しくは、 こちらのサイトで 。 K谷さん: 「選んでくれたシューズ。すすめられたソックス。作ってもらったオーダーメイドのインソール。どれも、これまで自分が履いてきたモノと全然違った。ほー、なかなか大したもんだなぁと、感心した」 「ホンモノ」か「ニセモノ」か、冷静に見極めるタイプ。 そして、見極めると決断が早い。

【マラソン】父は1週間で2本のフルマラソンをサブ3.5で走り抜いた。

フルマラソンに挑戦する 50代 以上の 男性ランナー を応援するブログ 「50s Runners Club(フィフティーズ・ランナーズ・クラブ)」 。 第3回目は、 サブ3.5ランナー のタダオさんがご登場です! ***** 父、走りはじめる 中学・高校時代はバスケットボール部だった。 妻は、筋金入りの「帰宅部」だったらしい。 そんなふたりの間に生まれた女の子は、中学生になると陸上部に入った。 専門種目は中・長距離で、800mや1500mを走る。 娘は、走るのが楽しいという。 毎日とても熱心に、練習に取り組んでいる。 一度決めたことは、貫く強さがあるようだ。 やがて、大会で優秀な記録を残しはじめた。 中学3年の時には、大阪府中学校総体の女子800mで優勝までした。 それは、誇らしいと同時に、不思議なことだった。 一家親族の中に、走るのが得意だった、という者を知らない。 娘は一体、誰の血を引いたのだろう? ◆ サブ4達成。しかし、 娘が中学生になった頃、健康のために走りはじめた。 走っていると、娘から「ダメ出し」をされた。 「お父さんは、走る姿勢が悪いね」 「お父さんには、まずは基本練習が必要ね」 少しずつ走る距離を伸ばしていった。 世間はすでに、マラソンブーム。 自分もフルマラソンに挑戦してみようかと思う。 ランニングの本を1冊買った。 書かれてあるとおりに計画を立てて、書かれてあるとおりの練習をこなした。 走りはじめて1年程経った2014年11月。 初めてフルマラソンに挑戦。 4時間54分 で無事に完走した。 その4か月後、2015年3月。 2回目のフルマラソン挑戦。 3時間51分 で完走し サブ4 を達成。 しかし、このレースの途中で脚を痛めた。 妻と娘から「ダメ出し」をされた。 「もうっ、お父さんは走る度に故障してるんだからっ!」 「お父さんも、早くオリンピアに行って、シューズを合わせてもらえばいいのに」 娘は中学2年の時から陸上競技のシューズを、妻と義母はウォーキングシューズを、ある店でフィッティングしていた。 ・ 旧ブログの娘さん記事 ・ 旧ブログの奥様、お義母様記事 その店で作るオーダーメイド・インソールが、すごくいいのだとみんなが言う

【マラソン】2017年の大阪マラソンを走ったランナーたちと、応援した人たちと、きゃわみたんデラックスの話をするよ。

2017大阪マラソン大会パンフより 2017年11月26日の日曜日。 第7回大阪マラソン が開催されました。 大会コースが面しているオリンピアサンワーズは、スタートの大阪城公園前から3kmほどに位置しています。 2011年の第1回大会から毎年ずっと、川見店主をはじめ我々スタッフ一同は、店の前の沿道に総出し、3万人のランナーを応援してきました。 (過去の応援の模様↓) ・ 2011年の大阪マラソン ・ 2012年の大阪マラソン ・ 2013年の大阪マラソン ・ 2014年の大阪マラソン ・ 2015年の大阪マラソン しかーーしっ! 今大会、川見店主はテレビ番組「 開運!なんでも鑑定団 」出演のため、前日から東京へ番組収録に行っちゃってて不在。 でも、川見店主は、出場されてるお客さんたちを、なんとしても応援したかったし、みなさまとの約束も守りたかった。その 情念 が 化身 となり、応援看板怪獣「 きゃわみたんデラックス 」が出現した!!! ぴぎゃーーす! (←鳴き声) ――という、いささかに 無理やりな 設定 でのぞむ今年の大阪マラソン。 「きゃみたんデラックス」爆誕の話↓ 不安いっぱい。 だってね、こんな看板をもってですね、ひとり寒風に吹かれながらですね、ランナーたちから「 あの人、何もってんの? 」って冷たい視線をうけてですよ、 小一時間立ちつくすだけ になったらどうしよう?って思ってたわけです。 出場するお客さんたちも、「 うわ、あんな看板もってる人と、関係してると思われたら、はずかしわ 」って、 遠巻きに走り過ぎていっちゃう んじゃないかって、心配してたわけです。 あーこわ。 「鑑定団に出張中!」の吹き出しをつけて完成。いざ! 午前9時。 大阪マラソンがいよいよスタート。 「きゃわみたん」を抱えて店を出る。 と、そこには、見慣れたお顔のみなさんが! タカフジさん: 「川見さんから応援たのまれたよ!」 マミさん: 「きゃわみたんと一緒に、応援しにきました!」 トミミツさん: 「おひさしぶりです!」 エミコさん: 「走るダンナを、まずここで応援させてもらいます!」 うわぁ、 心強い!うれしい ! ありがとーございまーす! みな

【マラソン】2017年の神戸マラソン、福知山マラソン、大阪マラソン、つくばマラソンを走るみなさんの話。

今週は、怒涛のマラソンウィークです。 11/19神戸、11/23福知山、11/26大阪と、関西は有名どころのマラソン大会が目白押し! みなさーん、調子はいかがでしょーかー! ***** 神戸マラソンを走った人たち 去る11/19(日)に開催された神戸マラソン。 激走されたみなさんの結果はっぴょーーっ! 【サブ3達成ランナー】 ・ ケンゴさん (40代・男性)は、 2時間59分 の激走! 大会前日には、お店に顔を出されて 「今シーズン初のレースなので、調子を見ながら走ります」 なーんておっしゃってましたが、見事にサブ3達成は、ないすらーーん! ( ケンゴさんの旧ブログ記事 ) 【サブ3.5達成ランナー】 ・ K谷さん (60代・男性)は、 3時間23分 で激走ないすらーん! この記録で、今年度も、年齢別全国マラソンランキング100位以内は間違いありません。 今後の出場予定レースは、この1週間後の大阪、12月那覇と三田国際ハーフ、来年(2018)1月大阪ハーフ、2月京都(もしくは泉州)、3月篠山。K谷さん、がんばってくださーい! ( K谷さんの旧ブログ記事 ) ・ タダオさん (50代・男性)は、 3時間24分 で自己ベスト更新!ないすらーん! 今シーズンは、この1週間後の大阪と、来年(2018)2月京都に参戦予定。目指すは3時間15分切り!がんばってくださーい! ( タダオ(TDO)さんの旧ブログ記事 ) ・ マイコさん (女性)も、 3時間25分 の自己ベスト更新!ないすらーん! この記録で、今年度も、年齢別全国マラソンランキング100位以内は間違いなし!9月に出場予定だった丹後ウルトラ100kmが台風で中止に。その無念を晴らす激走でした! 今年のマイコさん記事↓ 【サブ4達成ランナー】 ・ O校長先生 (50代・男性)は、 3時間49分 の自己ベスト更新!ないすらーん! 次のレースは、12月奈良。目指せサブ3.5!がんばってくださーい! 今年のO校長先生記事はこちら↓ ・ OZWさん (女性)は、 3時間52分 の激走でないすらーん! 今シーズンは、この1週間後の大阪と、来年(2018)2月の姫路に参戦予定。今年度も、年齢別全国マラソンランキング100位

【マラソン】校長先生は、なぜ30年ぶりに42.195kmを走ったのか?

フルマラソンに挑戦する 50代 以上の 男性ランナー を応援するブログ 「50s Runners Club(フィフティーズ・ランナーズ・クラブ)」 。 第2回目は、 サブ4ランナー のO校長先生がご登場です! ***** 「フルマラソンなんて二度と走るもんか」 高校時代は陸上部で長距離選手だった。 O先生: 「1500m、5000mが専門でした。記録?言えるほどの記録は残してませんよ(笑)」 初めてフルマラソンを走ったのは、1984年の 篠山マラソン 。 すでに教員になっていた。 さほど練習を積んでいたわけではない。 でも、そこそこ走れるだろうと思っていた。 その自信はどこから来たのか?。 30年以上も前の話。 つまり、若かった。 そして、甘かった。 42.195kmの半分を過ぎる頃には、エネルギーが切れてしまった。 当時のマラソン大会は、今ほどサービスは行き届いていない。 エイドなんてものも、あったかどうか。 空腹感で全身に力が入らなくなった。 ああ、何か食べるものを! 残りの20km、腹ペコのまま、彷徨(さまよ)うように足を運んだ。 O先生: 「いやー、死ぬほどツラかったです。フルマラソンなんて走るんじゃなかったと思いましたね(笑)」 フラフラになってフィニッシュ。 タイムもよくわからぬまま、家路についた。 数日後、1枚のハガキが送られてきた。 記録証、「 4時間17分54秒 」の文字。 当日のツラさがよみがえる。 繰り返し、思う。 もう二度とフルマラソンなんて走るもんか。 ハガキはそのまま箪笥(たんす)のどこかに放り込んだ、ということも忘れて、年月は流れた。 箪笥の中に眠っていた当時の記録証。大会後にハガキで送ってきた。 ◆ 30年ぶりに走った42.195km 30年後。 あれほど走らないと思っていたフルマラソンに出場することになった。 その理由。 勤めていた学校が、大阪マラソンで救護の会場に使用されることになった。 ちょうど、メタボ対策で走りはじめていた。 それを知っていた生徒たちが口々に言った。 「 先生も大阪マラソンを走ればいいのに 」 「 僕たちが先生を応援するから 」 O先生: 「かわいい生徒たちの言葉に背中を押され

【マラソン】月間150kmの練習でフルマラソンを3時間25分で走れるようになった女性ランナーの秘密とは?

眠っていたのは○○な才能だった スポーツは得意ではなかった。 体育祭はいつも憂鬱(ゆううつ)だった。 中学時代は、いわゆる「帰宅部」。 でも高校では空手部に入ることになった。 友人にこんな風に誘われたのだ。 大丈夫、空手は運動神経とか関係ないから。 「入部してわかりました。関係ないわけないじゃん!って(笑)」 せっかく入ったのでつづけてみた。 自分の中に眠る「何か」の才能が花開くかもしれないし。 3年つづけた結果。 「空手の才能は眠ったままか、元々ないのかのどちらかだったみたいです(笑)」 その後もスポーツとは無縁の生活。 しかし、体力がだんだん落ちていくのが気になりだした。 「これからもっと年齢を重ねたら……って将来のことを考えると、元気なおばあちゃんでいたいなって思ったんです」 ならば、今から足腰を鍛えておかなければ。 6年前から少しずつ走りだした。 マラソン大会なるものがあることを知る。 思い切って地方の大会に申し込んだ。 4.5kmのレース。 「それが、あっという間に走り終わって。せっかく遠くまできたのに、走る時間が短いと来た甲斐がないなーと思ったんです」 今度は10kmのレースに出場。 50分程度で走れた。 5年前(2012)、大阪マラソンに申し込んでみたら当選した。 初めて42.195kmを走ることになった。 それがどんな距離なのかは想像できなかった。 ペースも目標タイムも何も設定できなかった。 完走できるかどうかも、もちろんわからない。 だから、自分の思うままに、カラダの動くままに走りつづけてみた。 「大阪マラソンはレース後半で食べ物がたくさん並んでいるエイドがあるでしょう?そこで、めいっぱい食べて(笑)。それが美味しかったし、楽しかったですね」 初フルマラソンは4時間30分で無事に完走。 以降、毎年フルマラソンに挑戦する。 ・2013/10 大阪 3時間59分 ・2014/10 大阪 3時間57分 ・2015/11 淀川 3時間45分 ・2016/02 口熊野 3時間31分 ・2016/10 大阪 3時間28分 ・2017/02 京都 3時間25分(PB) 走る度に記録を更新。 いつの間にかサブ4からサブ3.5ランナーへ。 眠っていたの

【マラソン】ランナーを悩ませる腸脛靭帯炎とか足底筋膜炎をたった3か月で克服してフルマラソンを3時間27分で走ったドクターの話。

走ることは好きではない!? 本日のお客様は、 サブ3.5ランナー で お医者様 のノブヒロ先生です。 ――ノブヒロ先生、こんにちは。 ノブヒロ先生: 「いつもお世話になってます」 ――先生はいつからランニングをはじめられたのですか? ノブヒロ先生: 「8年くらい前ですね」 ――なにかきっかけがあったのでしょうか? ノブヒロ先生: 「テニスを18歳の時からはじめて36年ほどつづけてますが、年齢を重ねるにつれ、プレー中に筋肉の衰えを感じるようになりました。これはもう一度カラダを鍛えなおさなければと思い走りはじめました」 ――マラソンが目的ではなかったのですね。 ノブヒロ先生: 「マラソンを走るなんて思ってもみませんでした。走ることが特別に好きなわけでもないんですよ(笑)」 ――あ、お好きではない(笑)。初フルマラソンはいつでしょうか? ノブヒロ先生: 「2010年11月の淀川マラソンです。ペースも何もわからぬまま 3時間45分 で完走しました」 ――初フルで サブ4 を達成されたんですね!すごい! ノブヒロ先生: 「その後も年に2~3回はフルマラソンを走るようになりました。2013年2月の泉州国際マラソンではタイムを 3時間28分 まで更新しました」 ――走ることがお好きでないのに、 サブ3.5 までも達成されちゃったんですね。 ノブヒロ先生: 「まぁ、学生時代には駅伝大会とか呼ばれて走ってましたから、走ることは昔から不得意ではなかったのでしょうね(笑)」 ◆ 2年ぶりのサブ3.5を達成 ――先生が初めてオリンピアサンワーズにご来店されたのは、2年前(2015)の7月でした。ちょうど3か月後に大阪マラソンをひかえておられました。 ノブヒロ先生: 「その頃、フルマラソンで3時間30分を切れなくなってました。それに、 走ると膝が痛くなるわ足裏が痛くなるわ で、どうしようもなくなってました。特に足裏は、朝起きてベッドから足を床に下ろすのがコワいくらいに痛かったです」 ――膝が痛くなる「 腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん) 」、足裏が痛くなる「 足底筋膜炎(そくていきんまくえん) 」。悩まされるランナーは多いです。 ノブヒロ先生: 「そして、何か手立てはないかと調べて、このお店

【マラソン】フルマラソンを3時間7分で走る女性ランナーは千葉県からやってくる。

お母さんは朝から走っている 今から30年近くも前の話。 ある大学の学生たちがよく来店していた。 気のいい青年たちだった。 彼らは川見店主によく言った。 「よかったら練習を見に来てくださいよ」 その大学は、川見店主の自宅近くにあった。 大学の敷地内には土の400mトラックもある。 川見店主は顔を出してみることにした。 そこである女子学生と男子学生に出会う。 女子学生は400mの選手だった。 彼女が走る姿を見て、川見店主はキレイなランニングフォームだと思った。 男子学生はやり投げの選手だった。 しかし、練習の合間には、その筋肉隆々のカラダで走り高跳びなんかも軽々とやってのけて、チームメイトを喜ばせていた。 彼の器用さが川見店主には印象に残った。 その後、彼女と彼は結婚する。 子供は3人生まれた。 お母さんとなった彼女は、育児が落ち着いた頃にふたたび走りはじめた。 フルマラソンにも挑戦。 タイムは走るたびに更新された。 自己ベスト記録は3時間07分。 毎年1月開催の大阪国際女子マラソンがシーズンの勝負レースになった。 こんな笑い話。 日曜日の朝、子供たちが目覚める頃にはお母さんの姿は家にない。 彼女はすでに走りに行っている。 子供たちにとっては、それが普通の「日曜の朝」になっていた。 だから彼らは思っていた。 どこの家のお母さんも「日曜の朝」は早くから走っているものだと。 大きくなって学校の友達にこんな風に言われるまで気づかなかった。 「そんなことをしてるのはお前んちのお母さんぐらいだ」 お父さんとなった彼も、最近になってマスターズでふたたびやりを投げはじめた。 県の陸上競技大会なんかでは高校生に混じって試合に出場、ビッグスローを見せて周囲の度胆を抜いている。 高校生たちはあっけにとられて言う。 「おい、あのすごいおっちゃんは何者なんだ?」 今、子供たちは理解している。 フルマラソンを3時間ほどで走るお母さんや、やりを投げるお父さんは、そうそういない。 そんな両親を持つのは、やはり周囲では「自分ち」ぐらいのようだ。 そして、それはどうやら誇らしいことでもある。 ***** 本日のお客様は、千葉県からお越しのHさんご夫妻です。 りょーいちさん、ヨシエさん