【マラソン】大阪国際女子マラソンと大阪ハーフマラソンと川見店主の関西テレビ「コヤぶるッ!」出演は明日!

関西テレビ放送公式サイトより

大阪国際女子マラソンを応援します!

明日1月27(日)は、第38回大阪国際女子マラソンが開催されます。

オリンピアサンワーズが面する道路、通称「玉造筋」は、大会のコースになってます。
当店が、現在の店舗に移転したのは、2005年12月。
以来、2006年大会からは、毎年1月末に開催されるこの大会を、店の前で応援してます。

昨年(2018)の応援の模様↓

当店が位置するのは、往路で13.5km・復路で31.2km地点くらい。
特に、復路の30km前後は、トップ集団の選手たちが勝負に動き出す頃なので、我々は毎年、ドラマが大きく展開される最もおいしい場面を目の当たりにすることになるのです!

こんなとこに位置するよ↓
大会HPよりコースマップを拝借


大阪ハーフマラソンも応援します!

もちろん、同時開催される大阪ハーフマラソンも応援します。
ハーフのコースでは、当店は8.5km地点くらいに位置しています。
で、2017年大会からは、この8.5kmまでのコースが変更され、なんと、当店の真ん前が、途中の折返し地点となったのでした。
大阪ハーフマラソンの大会パンフより画像を拝借。2017年大会から折返し地点がオリンピアサンワーズ前に!

この折返し地点が、毎年どえらいことになるんですよ。
でっかいカラーコーンの周りに6,000人のランナーが、どどどどーーっと押し寄せて、ぐるぐるぐるーーって店の前で渦を巻いていくんですよ!

オリンピアサンワーズ前でグルグルと渦を巻く6,000人のランナーたち↓
店の前で渦を巻く大阪ハーフ@2017年大会


レース前には川見店主がテレビに出ます!

そして、レースが始まる前には、川見店主がテレビに出演!
関西テレビ放送午前8時25分から放送のスポーツ情報番組「コヤぶるッ!SPORTS」で、川見店主が大阪国際女子マラソンの魅力を語ります!

ロケの模様はこちらで↓

つーわけで、明日は朝から大忙しだぜ!
ヒロイン誕生の2時間ドラマを見逃すな!
そして、川見店主が出演する2分(くらい)も見逃すな!
2019年の大阪国際女子マラソン、大阪ハーフマラソンは、1月28日(日)午後12時10分スタート!
川見店主は、午前8時25分~55分の間のどこかで出演です!
「コヤぶるッ!SPORTS」公式サイトより


【ブログの大阪国際女子マラソン・ハーフマラソン記事】
2006年 ぬでればっ!
2007年 間近で見る迫力
2008年 福士選手が独走するも
2009年 スタッフ、長居へ走る
2010年 雨のレースを応援
2012年 うわ、外、めちゃ寒! 
2013年 ふくしーーーーっつ!
2014年 ハイタッチしすぎる我々
2015年 川見店主の手がジャマ
2016年 ハイタッチを注意される
2017年 店の前ぐるぐるの折返し
2018年 6000人のカボス

コメント

このブログの人気の投稿

【ハリマヤ】無名の母たちがつくったハリマヤのシューズ~新潟県十日町市からのおたより

【ハリマヤ】いだてん金栗四三と播磨屋黒坂辛作が生み出した金栗足袋。発祥の地の石碑は何を物語っているのか?

【中距離走】800mで大会新記録を樹立した高校1年生が、レースで先頭を走る理由とは?~中距離ランナーりゅうきくんの話(その2)