スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(マラソン)が付いた投稿を表示しています

【マラソン】大阪国際女子マラソンと大阪ハーフマラソンと川見店主の関西テレビ「コヤぶるッ!」出演は明日!

関西テレビ放送公式サイトより 大阪国際女子マラソンを応援します! 明日1月27(日)は、第38回 大阪国際女子マラソン が開催されます。 オリンピアサンワーズが面する道路、通称「玉造筋」は、大会のコースになってます。 当店が、現在の店舗に移転したのは、2005年12月。 以来、2006年大会からは、毎年1月末に開催されるこの大会を、店の前で応援してます。 昨年(2018)の応援の模様↓ 当店が位置するのは、往路で 13.5km ・復路で 31.2km 地点くらい。 特に、復路の30km前後は、トップ集団の選手たちが 勝負に動き出す 頃なので、我々は毎年、 ドラマが大きく展開される最もおいしい場面 を目の当たりにすることになるのです! こんなとこに位置するよ↓ 大会HPよりコースマップを拝借 大阪ハーフマラソンも応援します! もちろん、同時開催される 大阪ハーフマラソン も応援します。 ハーフのコースでは、当店は 8.5km 地点くらいに位置しています。 で、2017年大会からは、この8.5kmまでのコースが変更され、なんと、当店の 真ん前 が、途中の 折返し地点 となったのでした。 大阪ハーフマラソンの大会パンフより画像を拝借。2017年大会から折返し地点がオリンピアサンワーズ前に! この折返し地点が、毎年どえらいことになるんですよ。 でっかい カラーコーン の周りに 6,000人 のランナーが、 どどどどーーっ と押し寄せて、 ぐるぐるぐるーー って店の前で渦を巻いていくんですよ! オリンピアサンワーズ前でグルグルと渦を巻く6,000人のランナーたち↓ 店の前で渦を巻く大阪ハーフ@2017年大会 レース前には川見店主がテレビに出ます! そして、レースが始まる前には、川見店主がテレビに出演! 関西テレビ放送 で 午前8時25分 から放送のスポーツ情報番組「 コヤぶるッ!SPORTS 」で、川見店主が大阪国際女子マラソンの魅力を語ります! ロケの模様はこちらで↓ つーわけで、明日は朝から大忙しだぜ! ヒロイン誕生の2時間ドラマを見逃すな! そして、川見店主が出演する2分(くらい)も見逃すな! 2019年の大阪国際女子マラソン、大阪ハーフマラソン

【テレビ出演】関西テレビ「コヤぶるッ!SPORTS」に川見店主が出演、大阪国際女子マラソンの魅力を語ります!

「コヤぶるッ!SPORTS」公式サイトより テレビ番組「コヤぶるッ!」に川見店主が出演します! みなさん、こんにちは! 今度の日曜日の1月27日は、 大阪国際女子マラソン と 大阪ハーフマラソン が開催されます。 レースは12時10分の同時スタート。 それに先駆けて、レース当日朝の 午前8時25分~8時55分 には、関西テレビ放送「 コヤぶるッ!SPORTS 」に川見店主が出演し、大阪国際女子マラソンの魅力を語ります! なぜテレビ出演の依頼がきたのか? なんで川見店主に出演依頼が来たのか? その理由は、14年前の話までさかのぼります。 2005年11月。 オリンピアサンワーズは、現在の 鶴橋店舗 に移転しました。 川見店主が、この場所を選んだ理由のひとつが、 「 店の前の道路が大阪国際女子マラソンのコース 」 であることでした。 そして、川見店主とサンワーズ応援団は、翌2006年1月の第25回大会から毎年ずっと、店の前でのレース観戦&応援にキャッキャッと参戦しております。 2018年大会の1枚。 先頭を走る松田選手と、それを追う前田選手。 大会は今年で 38回目 の開催。 我々が店の前で応援するのは 14回目 となります。 今回の番組では、これまで大阪国際女子マラソンを陰で支え応援してきた人たちを紹介するコーナーがあり、その一人に川見店主が選ばれた、って話です。 先日、ロケが行われました。 店に面した女子マラソンのコース「玉造筋」を前に、取材を受ける川見店主↓ 「コヤぶるッスポーツ」ロケ中の川見店主 大阪国際女子マラソンを語る ――つーわけで、川見店主、またテレビに出ますね! 川見店主: ふー……ロケつかれた。さむかった。テレビとか苦手です。 川見店主 ――とはいえ、ロケは2時間にわたって行われ、川見店主はいつものように しゃべりまくってました けども。 川見店主: 話すのは大丈夫なんです。カメラを向けられるのがキライなんです。緊張で何をしゃべってるのか、自分ではわけわからんようになってました。 ――話題が飛びまくってましたね。 川見店主: きっと 編集が大変 だと思います。 ――大阪国際女子マラソンは1982年からはじまり、以来38

【マラソン】大阪マラソン2018で3万2千人のランナーを応援した話。

きゃわみたんデラックス、1年ぶりの登場 みなさん、こんにちは! 昨日の11月25日(日)は 第8回大阪マラソン が開催、オリンピアサンワーズも店の前の沿道でランナーのみなさんを応援しました。 今回、応援のために川見店主の化身「 きゃわみたんデラックス 」も店の奥からひっぱりだしてきました。 1年ぶりの登場で「 きゃわみたん 」は少々傷んでいたので、セロテープで補強。 「 がんばれー!あと 39km !by きゃわみたん 」 の吹き出しをつけて完成です。 これで、3万2千人のランナーを迎えます↓ 久しぶりに登場!のきゃわみたんデラックス 「 きゃわみたんデラックス 」は 1年ぶりの登場 ↓ AM9:00。 今日も晴天。 これまで、大阪マラソンで雨降ったことありません。 店を出て応援のスタンバイ。 店の前の玉造筋はまだ静か。 日影が少々寒い。 レース前の玉造筋 今大会のサンワーズ応援団は、川見店主とTさんとオレと「 きゃわみたん 」の4名体制です。 じゃあ川見店主、「 きゃわみたん 」をもって1枚写真撮っときます。 川見店主: え?私が私をもつの? だって、顔出し禁止なんでしょ? 川見店主: はいはい。 自分の化身を持つ川見店主。ちょいと顔がでてるし↓ 「きゃわみたんデラックス」を持つ川見店主 ってやってる間に、先導の白バイ到着かっけーっ! ほんで、車いすマラソンのみなさんもびゅわーん!と通り過ぎるかっけーっ! とかゆーてる間に、マラソンの先導白バイと先頭集団やってきたはえーーっ! っていう写真↓ 先導白バイと先頭集団はえー! みなさんの笑顔をご覧あれ! そして、続々とランナーがやってきます。 「オリンピアさーん!」 「かわみさーーん!」 「おーーい!」 あの人も、この人も、川見店主と笑顔でハイタッチ! はいはい、お写真も撮っておりますよ! こっち向いてくださーーーいっ! みなさんの写真がこちら。 ほら、走ってるみなさんは、こんなにいい顔されてます! みんな素敵やん@大阪マラソン2018 一番下に、女性ランナーIMさんがご自身のスマホで川見店主と2ショットにおさまる画像があります。普段、どれだけリクエストさ

【マラソン】大阪マラソン2018をオリンピアサンワーズ前で応援しまーす!

大阪マラソン大会HPより 明日は大阪マラソンです! 明日、 2018年11月25日(日) は 第8回大阪マラソン が開催されます。 オリンピアサンワーズでは、毎年、店の前を走り過ぎる 3万人 (+チャレンジラン2千人) のランナーを応援しています。 過去の応援の模様↓ ・ 2011年の第1回大会 ・ 2012年の第2回大会 ・ 2013年の第3回大会 ・ 2014年の第4回大会 ・ 2015年の第5回大会 ・ 2016年の第6回大会の写真 昨年(2017)は、川見店主がテレビ番組 「開運!なんでも鑑定団」 の収録に東京へ行っちゃってたので、川見店主の化身 「きゃわみたんデラックス」 が、みなさんを応援したのでした。 これが応援看板怪獣「きゃわみたんデラックス」だ!↓ ぴぎゃーーっす!(鳴き声) 2017大阪マラソンの話↓ そして、東京ではこんなドラマも生まれていた↓ 昨年の応援風景。ランナーたちを応援する「きゃわみたんデラックス」とサンワーズ応援団@大阪マラソン2017↓ (撮影:よねまーる氏) ◆ 今年も応援、写真も撮ります! もちろん今年も我々はみなさんを応援します。 オリンピアサンワーズは、 大阪城公園前 のスタートから、「 玉造(たまつくり)筋 」を通って 約3km 程の地点に位置しています。 大会HPからコースマップを拝借。スタートから約3kmほどの地点に位置する当店。 当店前を通過するみなさんは、レースははじまったばかりなので、 まだまだ元気 (笑)。 その爽やかな笑顔と走り去る勇姿は、できるかぎり写真に撮って、レース後にプレゼントさせていただいてます。こんな風に↓ 走るみなさんの勇姿@大阪マラソン2016 でもね、こうやって写真に撮るの、 スゴクムズカシイ 。 なぜなら、まず みなさんを見つけるのがムズカシイ んですよ。 その理由は3つ。 【理由1】イキフンが違い過ぎる 走ってる時のみなさんは、断然に カッコイイ 。お店でお会いする時とは雰囲気が違いすぎて 別人 みたいです(いつもの皆さんがカッコ悪いということではない)。 【理由2】ランナー多すぎ スタートから3kmほどの地点で、まだまだ「ばらけて」ない3万2千

【マラソン】自己ベスト2時間34分のサブ3ランナーは、なぜ別府大分マラソンの残り10kmを80分かけて走り抜かねばならなかったのか?

彼はなぜ走るのをやめなかったのか? 2015年2月1日、別府大分マラソン。 その日の彼は、調子がよかった。 スタートから果敢に攻めていた。 前年夏から順調に練習をこなしてきた。 秋の関西実業団駅伝でも、ベストと言えるほどの走りができた。 手ごたえは十分にあった。 このレースの目標タイムは2時間35分。 自己ベスト 2時間34分13秒 の記録をもつ彼にとっては、決して無謀なタイム設定ではなかった。 ただ、不安材料もなくはなかった。 年末年始にインフルエンザで寝込んでしまったのだ。 1か月で果たしてどこまで調子がもどっているか? 腕のストップウォッチを時折に確認する。 液晶画面に並ぶ数字は、規則正しく、1km/3分35秒前後のペースを刻んでいた。 このままいけば大丈夫だ、と言い聞かせた。 体に異変が起きたのは32km地点だった。 脚がパタリと動かなくなった。 道路脇に立ちつくす彼を、ランナーたちが次々と抜き去っていった。 いつもの彼ならば、その場でレースを放棄したかもしれない。 彼にとっての「フルマラソン」は「完走」が目的ではない。 完走して3時間以上かかる記録を残しても彼には意味がない。 だから、記録を狙えないと判断すれば、レースの途中で棄権することも厭(いと)わない――それが、彼にとっての「フルマラソン」だった。 しかし、この日、彼は走ることやめなかった。 残りの10kmを、歩くようなスピードで進みつづけた。 結局、彼は、それから80分もの時間をかけて、フィニッシュラインにたどり着いた。 記録 3時間19分43秒 。 後日、彼に訊いた。 なぜ、走るのをやめなかったのか? 彼はこたえた。 「それはわかってるんですよ。完走したところで、今回の記録が自分にとって何の足しにもならないことは。ただ、思ったんですよ。このゴールにたどり着いておかないと、もうマラソンに帰ってこれないんじゃないかって」 ◆ 3年ぶりのフルマラソン2時間50分 本日のお客様は、「孤高のランナー」もりもっちゃんです。 ――もりもっちゃん、こんにちは。 もりもっちゃん :はい、どうも。 ――もりもっちゃんは、今年(2018)2月に 泉州国際マラソン に出場。3年ぶりに走った42.195kmの記録は 2時

【マラソン】走るだけで膝を痛めていた男性ランナーが、わずか8か月後のフルマラソンでサブ4達成、3年後にはサブ3.5を達成できた理由とは?

3時間26分18秒 2018年2月11日。 姫路城は曇り空の下にあった。 朝から寒く、時折に雪が舞った。 天候は思わしくなかった。 しかし、胸の中には秘めるものがあった。 「今日こそは、3時間30分を切れるのではないか」 そう思える理由があった。 2か月半前の大阪マラソンは、練習不足でも3時間46分の自己ベスト記録で走り切れた。 それから今日のレースを迎えるまで、「サブ3.5」を達成するために、自分でも「本気」と言えるほどに練習を積み重ねてきたのだ。 20キロ手前までは、ペースメーカーについて走った。 その後は、行けるところまで行ってやろうと決めていた。 いつもの自分ならば、写真を撮ってもらいたくてカメラマンに寄って行ったり、沿道の人とハイタッチをして、大会のお祭り気分を楽しむところだ。 しかし、今回だけは、ひたすら「サブ3.5」を目指して走り抜いた。 最後までペースは落ちなかった。 快心のレース。 3時間26分18秒でフィニッシュ。 6回目のフルマラソン、サブ3.5達成。 ◆ 10kmも走れば膝が痛かった ――:本日のお客様は「 サブ3.5ランナー 」のシンスケさんです。 シンスケさん :お世話になってます。 ――:まずは、昨シーズンの 姫路城マラソン (2018/02)でついに 初サブ3.5達成 !おめでとーございます! ナイスラン! ないすらん! ないすらーーーん! (3連発) いよっ! シンスケさん :ありがとうございます。 ――:今日は、シンスケさんが「 サブ3.5ランナー 」になるまでの道のりをふりかえりたいと思います。 シンスケさん :わかりました。 ――:そもそもシンスケさんは、いつ、何がきっかけでランニングをはじめられたのですか? シンスケさん : 2015年4月 から走りはじめました。運動不足を解消するためです。それにフルマラソンを走ってみたいという気持ちもありました。 ――:2か月後には、早速、ハーフマラソンに初挑戦されてますよね? シンスケさん :あの時のツライ思いは忘れもしません。同年6月、 神鍋(かんなべ)高原 を走るハーフマラソンでした。10kmも走ると 膝が痛くなりました 。 ――:10kmって……まだ

【マラソン】3時間30分50秒でフルマラソンを走る40代男性ランナーの、サブ3.5を達成するランニングシューズと秘密のトレーニングとは?

初めてその店に行った時のことは忘れられない。 社会人になってから地元の野球チームに入っていた。 その店に行ったのは、野球のスパイクシューズにインソールを入れるためだったのだ。 ところが、その店の店主は、こんな風に言ってのけた。 「野球のプレーも、まずは『正しく立つ・歩く』からです」 店主との話は、野球からどんどん遠ざかっていった。 そして、なぜだか、普段の生活で履く紳士靴にインソールを入れることになった。 店を出る時には、すでに真新しい紳士靴を履いている自分がいた。 キツネにつままれたような気分だった。 あの店主にだまされたのかもしれない。 が、それにしても、その靴の履き心地がとてもよかった。 それから10年、その店に通うことになった。 ◆ 「どんな店やねん!」の衝撃 本日のお客様は、滋賀県からお越しの「 もうちょいでサブ3.5ランナー 」ノブヒロさんです。 ――ノブヒロさん、こんにちは。 ノブヒロさん: いつもお世話になってます。 ――初めてのご来店は2008年の春でしたね。もう10年前です。 ノブヒロさん: あの時の衝撃は忘れられませんね(笑)。「 ヤバい店に来たな 」っていう(笑)。 ――野球のスパイクシューズにインソールを入れようと思ってご来店されたのに、なぜか紳士靴をフィッティングして帰られたっていう(笑)。 ノブヒロさん: この話は、オリンピアサンワーズを知人に紹介する時の「 鉄板ネタ 」になってます。話しを聞いた人はみんな「 どんな店やねん! 」ってツッコんでくれますよ(笑)。 ――ノブヒロさんは、その1か月後にもふたたびご来店されて、今度こそ野球のスパイクシューズ用にインソールを作成、無事にフィッテングされました( その時の話 )。 ノブヒロさん: 紳士靴の履き心地がよかったので、やっぱり野球のスパイクシューズにもインソールを入れて欲しくなったんですよ。やっと願いが叶えられたっていう(笑)。 ◆ マラソン初心者だからこそ ――さて、その年の秋10月、ノブヒロさんは早くも3回目のご来店で、ランニングシューズをフィッティングされてます。 ノブヒロさん: 会社の同僚たちと11月に開催の 淀川マラソン に申し込んだのですが、何を間違ったのか、みんなはハ

【HGS】足指が活発に動きだす「秘密のインソール」とは?~「ひとえぐいぐいすぺしゃる」開発秘話(その4)

みなさん、こんにちは! グイグイしてますかーーっ! 今、オリンピアサンワーズで最も熱いシューズがこれです↓ でた! HGS (ひとえ・ぐいぐい・すぺしゃる)! この 不思議な履き物 がいかに「 GOISU (ごいすー・すごいの意)」か、川見店主にくわしく聞く連載の 第4回目 。 足袋型オーダーメイドインソールをさらに進化させる、川見店主の「秘密の加工技術」とは!? これまでの話も読む↓ 【 第1回 】 川見店主、HGSの開発秘話を語る 【第2回】 HGSを履くと、なぜ足は強く脚は美しくなるのか? 【第3回】 なぜ川見店主は足袋型のインソールを思いついたのか? 川見店主 ◆ 秘密のインソール加工技術とは? ――さて、前回のブログは、なぜ足袋型シューズ【 hitoe 】に、足袋型オーダーメイドインソール【 アムフィット 】が必要なのか?という話をしました。 川見店主: 【 hitoe 】と【 アムフィット 】が一体となり、「 足指 」と「 アーチ 」を同時に正しい骨格のポジションへ「 リセット 」する。これではじめて、足全体が 本来の健康な足にリセット されるのです。 足袋型アムフィットによって、足のリセットは実現する ――地下足袋メーカー<丸五>さんも、「 hitoeにオーダーメイドインソールを入れるなんて! 」とビックリしてると思います。 川見店主: ふふふ。驚くのは、まだ早いですね(ニヤリ)。 ――な、なんですか、その不敵な笑みは。 川見店主: この足袋型アムフィットの機能をさらに進化させる「 秘密のインソール加工技術 」を開発しちゃいました! ――秘密の加工技術? ま、まさか、あの!? 川見店主: その「秘密」の話の前に、あるシューズをご紹介しておきましょう。 ◆ 大発明だった<フィンガートゥ構造> 川見店主: 今から17年前、21世紀がはじまった 2001年 の春、アシックス社から「 FINGERTOE (フィンガートゥ) 」という名のランニングシューズが誕生しました。 初代フィンガートゥは、2001年に発売。当時のカタログから。 ――「 フィンガー(指) 」と「